介護付き有料老人ホーム
万葉のさと 横浜のご紹介Infomation

介護付き有料老人ホーム 横浜 施設のご紹介介護が必要になってもプライベートな空間のある暮らし。
お身体がどんなにご不自由になっても、その方らしい、居心地のよい暮らし,贅沢を味わうゆとりを待ち、将来にわたって心地よいと感じることが出来る暮らし。
そんな暮らしを提供してまいります。

自由気ままな空間、一人ではない安心感

自分らしく居心地のよいプライベート空間である広い室。
要介護になっても住み替えをせずに暮らせる環境とサービス。
家族のように温かく寄り添いながら、お一人おひとりのできることを尊重し、いつまでもご自分らしく輝きのある毎日をお過ごしいただけるよう、暮らしを支えています。

自分らしく暮らす喜びを

季節のイベントや音楽や絵画、手芸などさまざまなアクティビティをご用意。生活の中で自然に身体を動かせる工夫をしています。
お仲間やスタッフとふれあうことで毎日の気持ちのハリに繋がっていきます。
また、かむ力や飲み込む力を保つ体操など、生活リハビリとなる運動にも取り組んでいます。
さらにお一人おひとりの想いや夢を実現する個別でのプロセスを通じて、その方の笑顔と輝きを毎日大切にしたいと考えています。

ペットと暮らす

いつまでもお元気で幸せに暮らすために、一緒に暮らしてきたペット(犬・猫)とご一緒にご入居ください。
動物とともに時間を過ごすことによって、ストレスが減少し、笑顔が増え、動物の活動につられて高齢者の活動量も増え、生活の質の向上が期待できます。


お知らせInfomation

2020年10月06日
コスモス畑
屋上庭園がコスモス畑になりました!コロナ禍の中、行動が制限された生活を送っている入居者の方々の為に、少しでも和んでいただこうと、職員が雑草を抜き、水やりをして育てました!
2020年09月11日
うちわを作りました
新型コロナ感染予防の為三密を避け、「うちわ作り教室」を開催しました。参加者と職員はマスクを着用し、黙黙と作品作りに打ち込んだ結果、素晴らしい作品が沢山出来上がりました!
2020年08月15日
少人数で絵手紙教室開催中です。
南アフリカ産のグレープフルーツを切ってみると、中から真っ赤な果実が姿を現しました!南半球は季節が逆なのに収穫できるのかしら?と、考えながら描いてみました。

お知らせ一覧はこちら


施設のご紹介Facility Guide

交流の場は一息できるくつろぎの空間

スタッフや同世代のご入居との会話が弾む共有空間は、暮らしに彩りを添えます。
皆様の住まいの一部として、気兼ねなくお過ごしください。

万葉のさと 横浜 交流の場は一息できるくつろぎの空間
屋上庭園
万葉のさと 横浜 交流の場は一息できるくつろぎの空間
ロビー

身体状況に合せた入浴

自宅と同じ様にくつろげる個別入浴です。浴槽は広くゆっくりと温泉の様にくつろげます。
一対一の個別入浴介助ができる利点として、お体の状態を、いち早く観察し、ご家族様へ早く報告できるようにして医療へつなげております。

万葉のさと 横浜 身体状況に合せた入浴

万葉のさと 横浜 身体状況に合せた入浴


施設概要Quality of Service

施設名 万葉のさと横浜
類型 介護付有料老人ホーム(一般型及び介護予防型)
事業者番号 1470202977
居住の権利形態 利用権方式
利用料の支払い方法 一時金方式
介護保険 特定施設入居者生活介護、介護予防特定施設入居者生活介護
居室区分 全室個室
延床面積 2160.54㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造6階建
入居の条件 60歳以上、自立・要支援・要介護、健康保険に加入されている方
※ペットの同居についてはご相談ください
居室数 39室
居室面積 30.5㎡~69.6㎡
事業主体 コムネットジャパン株式会社
協力医療機関 医療法人五星会
通所介護 万葉のさと大口