理学療法士による個別機能訓練の様子 公開済み: 2017年4月13日更新: 2017年10月10日作成者: 万葉のさと青葉台カテゴリー: 青葉台 理学療法士による個別機能訓練の様子です。普段困っていることなど真剣に時には談笑しながら相談し、運動に取り組まれています。 関連記事 小物入れ作り 牛乳パックを使った小物入れ作りをおこないました。メガネを入れたり鍵などを入れておける大きさの物です。牛乳パック貼る色の紙を細かく測り切る作業が大変だったようです。 公開済み: 2018年3月23日更新: 2018年3月23日作成者: 万葉のさと青葉台カテゴリー: 青葉台 おやつ作り 今回のおやつ作りはミニパフェです。果物を切ったり盛り付けを綺麗におこない完成です。みなさんとてもきれいに盛り付けされていて見た目からも美味しそうでした。今後も色々な企画を用意して皆様をお待ちしております。 公開済み: 2025年5月5日更新: 2025年5月5日作成者: 万葉のさと青葉台カテゴリー: 青葉台 万葉のさと夏祭り! 8月下旬に夏祭りをおこないました。ヨーヨー釣りや輪投げを楽しまれ、かき氷やラムネを食しました。お祭りの最後にはみんなでお神輿を担いだり、東京音頭や炭坑節を踊りました。たくさんの笑顔が見られて我々もとてもうれしかったです! 公開済み: 2018年8月29日更新: 2018年8月29日作成者: 万葉のさと青葉台カテゴリー: 青葉台
小物入れ作り 牛乳パックを使った小物入れ作りをおこないました。メガネを入れたり鍵などを入れておける大きさの物です。牛乳パック貼る色の紙を細かく測り切る作業が大変だったようです。 公開済み: 2018年3月23日更新: 2018年3月23日作成者: 万葉のさと青葉台カテゴリー: 青葉台
おやつ作り 今回のおやつ作りはミニパフェです。果物を切ったり盛り付けを綺麗におこない完成です。みなさんとてもきれいに盛り付けされていて見た目からも美味しそうでした。今後も色々な企画を用意して皆様をお待ちしております。 公開済み: 2025年5月5日更新: 2025年5月5日作成者: 万葉のさと青葉台カテゴリー: 青葉台
万葉のさと夏祭り! 8月下旬に夏祭りをおこないました。ヨーヨー釣りや輪投げを楽しまれ、かき氷やラムネを食しました。お祭りの最後にはみんなでお神輿を担いだり、東京音頭や炭坑節を踊りました。たくさんの笑顔が見られて我々もとてもうれしかったです! 公開済み: 2018年8月29日更新: 2018年8月29日作成者: 万葉のさと青葉台カテゴリー: 青葉台