今年の節分は2月3日です!季節の工作活動

なぜ今年だけ節分が2月2日になるのか?

調べてみました。以下ご興味があれば解説を載せておきますのでお読みください。

昔からの単なる伝統行事的意味合いだけかと思っていましたが、意外と科学的でした。

それはともかく、工作活動は皆様思い思いに熱心に取り組まれておりました。

 

簡単そうなんですけど意外と皆様苦戦していました。

本当に真面目な方が多いですね。職員も見習って欲しいものです。

万葉のさとでは月間で趣味活動のプログラムを考えています。最近マンネリ気味ですが…。

頑張ってくださいね!

 

 

なぜ今年の節分が2月2日になるのでしょうか?

これには、地球が太陽をまわる周期と暦のずれが関係しています。

地球は1年かけて太陽の周りをまわっていますが、その1年は正確に言うと365.2422日、つまり365日+6時間弱となります。

この6時間弱という端数は4年経つとほぼ1日となるため、うるう年を設けることで解消することができます。

ただ、この補正を行うと今度は約45分増やしすぎた状態となり、このずれを解消するためには、

うるう年を400年で3回減らすことが必要です。

こうした補正が繰り返されることで、立春、立夏、立秋、立冬などの日付が変わり、

それに伴い節分も変動することとなります。

今年のように2月2日になるのは、明治30年、1897年以来124年ぶりです。