万葉歌謡ショー 3月9日のゲストは横浜一郎さんヽ(´Д`;)ノ 公開済み: 2019年3月15日更新: 2019年3月15日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾 万葉のさと西寺尾に演歌歌手の横浜一郎さんが慰問でご来所されました。さすが、横浜を代表する歌手です。歌声に酔いしれました。 昼間でなくて夜に聞きたいものです。 関連記事 第2回 万葉のさと盆踊り大会 今年もやってまいりました。盆踊りのシーズンです。万葉のさと西寺尾の盆踊りは、太鼓がラテン式 ジャンベというアフリカの打楽器が音頭をとります。南国リズムがとても心地よい盆踊りです 公開済み: 2018年8月23日更新: 2018年8月23日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾 毎月恒例ちりめん工作を行いました。 今回の作品は非常に愛らしい「キツネとタヌキ」の人形でした。毎回好評の企画ですが、制作に入る前に先生が持参された完成例を見たご利用者様数人が飛び込み参加を希望されるなど、いつもにも増して御好評いただけました。今回も先生の他…続きを読む 公開済み: 2017年10月26日更新: 2017年11月3日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾 甘味どころ 万葉名物のもちもち八つ橋 先日、甘味処万葉で、八つ橋を作りました。ニッキの香りと甘いあんこが絶妙でした。 日本茶とも相性はばっちりで 作り終わったあとの女子会も 大盛り上がり 公開済み: 2018年7月23日更新: 2018年7月23日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾
第2回 万葉のさと盆踊り大会 今年もやってまいりました。盆踊りのシーズンです。万葉のさと西寺尾の盆踊りは、太鼓がラテン式 ジャンベというアフリカの打楽器が音頭をとります。南国リズムがとても心地よい盆踊りです 公開済み: 2018年8月23日更新: 2018年8月23日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾
毎月恒例ちりめん工作を行いました。 今回の作品は非常に愛らしい「キツネとタヌキ」の人形でした。毎回好評の企画ですが、制作に入る前に先生が持参された完成例を見たご利用者様数人が飛び込み参加を希望されるなど、いつもにも増して御好評いただけました。今回も先生の他…続きを読む 公開済み: 2017年10月26日更新: 2017年11月3日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾
甘味どころ 万葉名物のもちもち八つ橋 先日、甘味処万葉で、八つ橋を作りました。ニッキの香りと甘いあんこが絶妙でした。 日本茶とも相性はばっちりで 作り終わったあとの女子会も 大盛り上がり 公開済み: 2018年7月23日更新: 2018年7月23日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾