デイの日常⑤ 公開済み: 2020年11月24日更新: 2020年11月24日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口 今月の手作業です。クリスマスが近いので、松ボックリとドングリでクリスマスツリー作りを行ってます。土台に、ツリーを付けてる所です。出来上がりです。ボンドが乾きくっついたら持ち帰っています。 関連記事 津軽三味線ボランティア 先日、津軽三味線ボランティアの方々に来て頂きました!! コロナ以前は色々なボランティアの方が来て、盛り上げて頂いてましたが、コロナ以降はなかなか機会がなかった為、ご利用者の皆様も大変喜んで頂き、大盛り上がりでし…続きを読む 公開済み: 2024年7月15日更新: 2024年7月5日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口 冬至といえば!? ゆず湯!!!ですよね!?!? 万葉のさと溝の口では、今年もゆず湯を実施しました!! ≪ゆず湯の由来≫もともと体を清め厄を追い払うことが目的だそうですが、同時にゆずは何年もかけて実をつけるこ…続きを読む 公開済み: 2023年12月22日更新: 2023年12月22日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口 日常風景~テーブルレク③(ぬり絵・編み物・書道)編~ 「ぬり絵」女性の方が多く参加されていますが、男性の方でもハマっている方もおられます! 「編み物」ご自宅から持って来られる方もおられます! 「書道」“字”を書くっていいですね! テーブルレク④…続きを読む 公開済み: 2025年6月13日更新: 2025年6月5日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口
津軽三味線ボランティア 先日、津軽三味線ボランティアの方々に来て頂きました!! コロナ以前は色々なボランティアの方が来て、盛り上げて頂いてましたが、コロナ以降はなかなか機会がなかった為、ご利用者の皆様も大変喜んで頂き、大盛り上がりでし…続きを読む 公開済み: 2024年7月15日更新: 2024年7月5日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口
冬至といえば!? ゆず湯!!!ですよね!?!? 万葉のさと溝の口では、今年もゆず湯を実施しました!! ≪ゆず湯の由来≫もともと体を清め厄を追い払うことが目的だそうですが、同時にゆずは何年もかけて実をつけるこ…続きを読む 公開済み: 2023年12月22日更新: 2023年12月22日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口
日常風景~テーブルレク③(ぬり絵・編み物・書道)編~ 「ぬり絵」女性の方が多く参加されていますが、男性の方でもハマっている方もおられます! 「編み物」ご自宅から持って来られる方もおられます! 「書道」“字”を書くっていいですね! テーブルレク④…続きを読む 公開済み: 2025年6月13日更新: 2025年6月5日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口