二胡!三人楽章♪
2月28日に二胡の三人楽章をしていただきました。初めて二胡を近くで、聴くご利用者様も多く大変喜んでいただきました。二胡の説明などもしていただき、フロア内は「へぇ~。ほぉ~。」と関心を持っていただきました。お越しいただいた…続きを読む

2月絵手紙その3
もうすぐ、ひな祭り💛華やかに梅や早咲きの桜が咲き始めましたので、万葉のさと梶ヶ谷もひな祭りの準備です!絵手紙で、お雛様を書いていただき絵手紙にしていただいています。かわいい!かわいい!お雛様ができています…続きを読む

壁画の作成
春は、準備中です!寒い冬も終わりに近づき、梶ヶ谷デイのフロアも明るく模様替えが始まります。壁画は準備で忙しく、手仕事をお願いしているご利用者様に活躍していただいています。デイサービスの春は、準備中で出来上がりが楽しみです…続きを読む

2月の絵手紙その2
人気上昇中の絵手紙✿午後は、それぞれの利用者様が思い思いの時を過ごされます。絵手紙もその一つ。使う道具もそれぞれになり段々と増えてきています。絵具・色鉛筆・アレンジして素敵な絵手紙が出来上がります。

傾聴ボランティア
傾聴ボランティアさんに来ていただきました!傾聴ボランティアの方に時折、来ていただいています。ご使用者様とゆっくり、じっくりお話をして嬉しいお話・寂しいお話・ご家族のお話・昔のお話等をたくさんしていただきました。足癒に入り…続きを読む

2月3日節分👹
節分!!ご利用者様に懐かしい?鬼のお面を着けていただきました。中には、気に入られて一日中、鬼で居て下さった方もいたほどです。レクでは、鬼退治をすべく紅白旗揚げゲームをしました。皆様、スタッフの掛け声に耳を真剣に傾け赤旗、…続きを読む

福笑いで大笑い( ◠‿◠ )
福笑いで大笑い( ◠‿◠ ) 昔懐かしい感じの福笑いをご用意いたしました。目隠しを取ったときの皆さんの顔が何より楽しいひと時だとわかりました。最初は、恥ずかしいと言いながらも参加くださりありがとうございます。このような時…続きを読む