端午の節句
♪屋根よ~り~た~か~い 鯉の~ぼ~り~♪令和5年5月5日(GO!GO!GO!)は端午の節句ですね!ちらほらと鯉のぼりを飾っている家も目にしますが、当施設でもドドーーーン!! 鯉のぼりと菖蒲を利用者様と作成し、飾っており…続きを読む

第1回カラオケ大会
     コロナの生活に入り、約3年。当施設ではカラオケを自粛しておりましたが、昨今のコロナの状況や何よりご利用者からの要望を踏まえ、カラオケ大会を実施しました!もちろんマイクの消毒や日々の感染対策を行いながら。 職員と…続きを読む

tea time music
だんだん暖かくなってきた今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 先日、万葉のさと溝の口ではフルートコンサートを行いました!このフルート奏者、実は、、、万葉のさと溝の口で送迎ドライバーとして勤務してるスタ…続きを読む

春、さくら満開
春ですね!温かくなってきましたね!街のさくらも満開になってきました!万葉にも利用者様と一緒に作ったさくらが満開です!満開のさくらに続いてチューリップも満開にする為、現在製作中です!満開の万葉のさと溝の口でお待ちしておりま…続きを読む

ひな祭り
♪あかりをつけましょ ぼんぼりにおはなをあげましょ もものはなごにんばやしの ふえたいこきょうはたのしい ひなまつり♪ 2月中旬頃から玄関ホールに飾って、ご利用者の皆様をお出迎え&お見送りしていた雛人形も本日で…続きを読む

節分
「鬼は~~~外!」「福は~~~内!」利用者様に幸福が訪れるよう、豆まきを行いました!鬼(スタッフ)に優しく投げてくれる方、勢い良く投げてくれる方皆さんの愛を沢山受けた鬼でした笑! その後は豆を使った「お箸で豆つ…続きを読む

謹賀新年
明けましておめでとうございます!お正月はどのように過ごされましたか?万葉のさと溝の口では、ご利用者の皆様に絵馬に想いを書いて頂きました!「健康に過ごせますように!」や「病気が治りますように!」「コロナが落ち着きますように…続きを読む

七夕・誕生日カード復活
梅雨もあっという間に明け、七夕も終わってしまいました。気温も安定しませんが、夏バテに気をつけながら頑張りましょう。夏バテにはお腹を温めるのが良いそうです。疲れを感じましたら、蒸しタオルをお腹にあててみて下さい。新情報:誕…続きを読む

梅雨の晴れ間
梅雨に入ってから、暑かったり涼しかったりと体調管理が難しい季節ですね。そんな中、帰りの送迎時に皆さんと見た虹です。何か得した気分になります。梅雨の時期も皆様のご利用お待ちしております。

デイでの日常②リハビリ風景
コロナ禍の中、皆様、大変苦労されているかと思います。当センターもコロナ禍に、負けずに営業してまいりました。今回は、リハビリ風景を、皆様に見ていただきたく更新させていただきます。まずは、理学療法士の先生指導のもと下肢筋力を…続きを読む