神奈川区ボランティアセンター情報誌「はばたき」に当施設職員の寄稿文が掲載されました。
社福)神奈川区社会福祉協議会発行の神奈川区ボランティアセンター情報誌「はばたき」に当施設職員 近藤悠介の寄稿文が掲載されました。
菊花展散策
機能訓練を兼ねた外出歩行練習をおこない、近くの寺院の菊花展を見にいきました。毎年地元の方が育てた菊を出展し、多くの方に見てもらっているそうです。珍しい色の物があったり皆様感激されていました。
敬老の日 ご利用者様 手品をしてくれました。
まずは準備ですね。かなり真剣な表情です。期待しております。 手品の前に事前に平行棒で、しっかり体力作りしてました。さすが準備を怠らないところはプロ意識ありますね。 …続きを読む
大正琴コンサートを開催しました。
今回初めてなります大正琴コンサートを開催しました。先日、横浜市社会福祉協議会主催のボランティア活動交流会でお会いし、活動をお願いさせて頂きました。大正琴独特の音色に皆様耳を傾けておられました。また、いくつかの曲で合唱も行…続きを読む
マンドリンコンサートを開催しました。
今回で第6回目となりました。非常に人気のあるコンサートでご協力頂く演者の方々も普段はプロ活動をされており、開催が非常に難しいコンサートです。毎回、演奏中は皆様、曲の音色に集中され、いつも賑やかな施設が非常に静かになりいつ…続きを読む
毎月恒例ちりめん工作を行いました。
今回の作品は非常に愛らしい「キツネとタヌキ」の人形でした。毎回好評の企画ですが、制作に入る前に先生が持参された完成例を見たご利用者様数人が飛び込み参加を希望されるなど、いつもにも増して御好評いただけました。今回も先生の他…続きを読む