西寺尾・夏の音楽祭 2019! 大盛りあがり 公開済み: 2019年8月9日更新: 2019年8月9日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾 7月末梅雨明けのとともに、万葉のさと西寺尾に歌声がこだましました。普段歌わない方も、とてもいい声がでていました。また、演奏もプロ方々です。音響もよく、歌う方はとても気持ちが『良し』です 関連記事 第2回 万葉のさと盆踊り大会 今年もやってまいりました。盆踊りのシーズンです。万葉のさと西寺尾の盆踊りは、太鼓がラテン式 ジャンベというアフリカの打楽器が音頭をとります。南国リズムがとても心地よい盆踊りです 公開済み: 2018年8月23日更新: 2018年8月23日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾 お菓子づくり レクリエーション 今回はお菓子づくりレクリエーションを紹介します。夏らしく「ところてん」を食べました。本来であれば皆で材料の段階から一緒に作るのですが、コロナの関係もあり、今回は職員がほぼ食べることができる段階まであらかじめ準備し、最後に…続きを読む 公開済み: 2020年8月22日更新: 2020年9月8日作成者: 久米正晃カテゴリー: 西寺尾 師走☆突入~ 1年もあとわずか! つい!この前!「あけましておめでとーーー!!」なんて言っていたような気がしていますが・・・12月になりました。2024年も、あとわずか!最期まで走り抜けましょう!!↑これも毎年言ってますよね・・・。歳を取るわけですね・・…続きを読む 公開済み: 2024年12月1日更新: 2024年11月30日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾
第2回 万葉のさと盆踊り大会 今年もやってまいりました。盆踊りのシーズンです。万葉のさと西寺尾の盆踊りは、太鼓がラテン式 ジャンベというアフリカの打楽器が音頭をとります。南国リズムがとても心地よい盆踊りです 公開済み: 2018年8月23日更新: 2018年8月23日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾
お菓子づくり レクリエーション 今回はお菓子づくりレクリエーションを紹介します。夏らしく「ところてん」を食べました。本来であれば皆で材料の段階から一緒に作るのですが、コロナの関係もあり、今回は職員がほぼ食べることができる段階まであらかじめ準備し、最後に…続きを読む 公開済み: 2020年8月22日更新: 2020年9月8日作成者: 久米正晃カテゴリー: 西寺尾
師走☆突入~ 1年もあとわずか! つい!この前!「あけましておめでとーーー!!」なんて言っていたような気がしていますが・・・12月になりました。2024年も、あとわずか!最期まで走り抜けましょう!!↑これも毎年言ってますよね・・・。歳を取るわけですね・・…続きを読む 公開済み: 2024年12月1日更新: 2024年11月30日作成者: 万葉のさと西寺尾カテゴリー: 西寺尾