デイでの日常2 公開済み: 2020年3月23日更新: 2020年3月23日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口 日中皆様にはこんなことを、おこなってすごしていただいてます。脳トレプリント・塗り絵・麻雀と皆さん、楽しまれております。 関連記事 土屋先生が第二作目となる著作を出版されました!!! 私たち万葉のさとで、デイサービス万葉のさと青葉台 デイサービス万葉のさと梶ヶ谷 デイサービス万葉のさと溝の口 万葉のさと西寺尾のリハビリ活動を中心的に支え、行っている土屋元明先生が第二作目となる著作 『肩と首はもまずにつ…続きを読む 公開済み: 2021年11月12日更新: 2021年11月14日作成者: 久米正晃カテゴリー: 梶ヶ谷(デイサービス), 溝の口, 西寺尾, 青葉台 デイでの日常③(ゲームレク) 今回はレク活動です。ピンポン玉を使いバウンドさせ、床においてあるコップに入れるゲームです。職員の見本では2球やり、1球しか入ってません・・・皆さん上手に入れられてます。5球投げ全部入っている方もいます。いやいやながらも皆…続きを読む 公開済み: 2020年4月29日更新: 2020年4月29日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口 歌の祭典 ↓↓↓今月のイベントはコチラ↓↓↓このイベントはご利用者の皆様と“童謡”や“季節の歌”などを歌い、「声を出し、喉の筋肉を鍛えよう」というテーマで実施しました! ↓↓↓歌唱プログラムはコチラ↓↓↓① 鐘の鳴る丘と…続きを読む 公開済み: 2024年11月30日更新: 2024年12月2日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口
土屋先生が第二作目となる著作を出版されました!!! 私たち万葉のさとで、デイサービス万葉のさと青葉台 デイサービス万葉のさと梶ヶ谷 デイサービス万葉のさと溝の口 万葉のさと西寺尾のリハビリ活動を中心的に支え、行っている土屋元明先生が第二作目となる著作 『肩と首はもまずにつ…続きを読む 公開済み: 2021年11月12日更新: 2021年11月14日作成者: 久米正晃カテゴリー: 梶ヶ谷(デイサービス), 溝の口, 西寺尾, 青葉台
デイでの日常③(ゲームレク) 今回はレク活動です。ピンポン玉を使いバウンドさせ、床においてあるコップに入れるゲームです。職員の見本では2球やり、1球しか入ってません・・・皆さん上手に入れられてます。5球投げ全部入っている方もいます。いやいやながらも皆…続きを読む 公開済み: 2020年4月29日更新: 2020年4月29日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口
歌の祭典 ↓↓↓今月のイベントはコチラ↓↓↓このイベントはご利用者の皆様と“童謡”や“季節の歌”などを歌い、「声を出し、喉の筋肉を鍛えよう」というテーマで実施しました! ↓↓↓歌唱プログラムはコチラ↓↓↓① 鐘の鳴る丘と…続きを読む 公開済み: 2024年11月30日更新: 2024年12月2日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口