6月お誕生日会 公開済み: 2019年6月17日更新: 2019年6月17日作成者: 万葉のさと溝の口(住まい)カテゴリー: 溝の口 梅雨の時期ですね。じめじめした日が続きますが、昨日は6月のお誕生日会が開催されました! お誕生日会では、ケーキを食べながら皆様でハッピーバースデーを歌ったり、楽しくおしゃべりして過ごされます。 皆様、気が合うご友人たちと、楽しい時間を過ごされていました! 関連記事 節分 今年も節分の季節になりました。2/2(火)のレクは、職員が鬼の格好をして豆まきを行いました。鬼の面をつけ、いざ豆まき開始です。豆を新聞紙で作ったボールに変えて「鬼は外」「福は内」とコロナ禍なので心の中でつぶやいていました…続きを読む 公開済み: 2021年2月3日更新: 2021年2月3日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口 土屋先生が本を出版されました!!! 素晴らし報告をさせて頂きます。私たち万葉のさとでは 現在、デイサービス万葉のさと青葉台 デイサービス万葉のさと梶ヶ谷 デイサービス万葉のさと溝の口 万葉のさと西寺尾(9月より開始予定)で理学療法士・作業療法士等のセラピス…続きを読む 公開済み: 2020年7月1日更新: 2020年8月13日作成者: 久米正晃カテゴリー: 梶ヶ谷(デイサービス), 溝の口, 西寺尾, 青葉台 リハビリ風景 理学療法士によるリハビリの様子です。平行棒内に入り歩行訓練中です。平行棒につかまりしっかりと足をあげての歩行訓練です。「転ばないようにしっかりおこなってます。」皆さん、笑顔でリハビリおこなっています。こちらは、自主トレー…続きを読む 公開済み: 2019年3月15日更新: 2019年4月17日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口
節分 今年も節分の季節になりました。2/2(火)のレクは、職員が鬼の格好をして豆まきを行いました。鬼の面をつけ、いざ豆まき開始です。豆を新聞紙で作ったボールに変えて「鬼は外」「福は内」とコロナ禍なので心の中でつぶやいていました…続きを読む 公開済み: 2021年2月3日更新: 2021年2月3日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口
土屋先生が本を出版されました!!! 素晴らし報告をさせて頂きます。私たち万葉のさとでは 現在、デイサービス万葉のさと青葉台 デイサービス万葉のさと梶ヶ谷 デイサービス万葉のさと溝の口 万葉のさと西寺尾(9月より開始予定)で理学療法士・作業療法士等のセラピス…続きを読む 公開済み: 2020年7月1日更新: 2020年8月13日作成者: 久米正晃カテゴリー: 梶ヶ谷(デイサービス), 溝の口, 西寺尾, 青葉台
リハビリ風景 理学療法士によるリハビリの様子です。平行棒内に入り歩行訓練中です。平行棒につかまりしっかりと足をあげての歩行訓練です。「転ばないようにしっかりおこなってます。」皆さん、笑顔でリハビリおこなっています。こちらは、自主トレー…続きを読む 公開済み: 2019年3月15日更新: 2019年4月17日作成者: 万葉のさと溝の口カテゴリー: 溝の口