本日OPEN。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。万葉ネイルサロン。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
本日open 万葉ネイルサロン。皆様が素敵なレディになりました!でも、なんかより手のしわが際立ったような気がするのですが…。施術時。シワが…。皆、楽しみ待ってます。Mさん ガンバレ!!   …続きを読む

鈴木先生のキーホルダー作り
今月も鈴木先生をお招きし、キーホルダーを皆さんで作りました。いくつになっても80歳の方も90歳の方も皆さんいくつになっても女性はピンク色が好きな方が多いんですよね~。いくつになってもお似合いです。(笑)完成品です。今回は…続きを読む

西寺尾恒例 ポップアップカード作り
まだまだ世の中の状況が落ち着かない様子はありますが良いことがありますようにと願いを込めて、四葉のクローバーを作りました。でも、出来た結果は 三つ葉?二葉? これはもうしばらくダメかもしれませんね。暗くならずに、きっといつ…続きを読む

今年の節分は2月3日です!季節の工作活動
なぜ今年だけ節分が2月2日になるのか?調べてみました。以下ご興味があれば解説を載せておきますのでお読みください。昔からの単なる伝統行事的意味合いだけかと思っていましたが、意外と科学的でした。それはともかく、工作活動は皆様…続きを読む

万葉のさと西寺尾 リハビリ活動報告ver1
昨年より万葉のさと西寺尾で開始したリハビリ活動を報告したいと思います。写真のIさん(85歳・女性)は普段は認知症も進行し、お一人では歩行も食事も困難な方です。でも万葉のさとに来所された際には専門職による補助により、歩行し…続きを読む

12月 万葉カフェ クリスマスver
西寺尾 恒例のお茶会レクリエーション(手抜きレク)かと思いきや今回はクリスマスverという事でなんとクリスマスケーキ添えとなっています。職員が丁寧に作ったクリスマスケーキを皆様と楽しみました。今回の飲み物はウインナーコー…続きを読む

芸術は爆発? 
デイサービスのお決まりレクリエーションとして塗り絵や折り紙などは一般的なデイサービスではよく行われていますが、今回はちょっとこれってアート?と思ってしまいたくなるような作品です。皆さんご存知でしょうか?まずは作品をご覧下…続きを読む

万葉のさと 西寺尾 リハビリ動画です!!!
9月より万葉のさと西寺尾で開始した個別機能訓練:リハビリ サービスについて紹介します。 西寺尾では現在、月曜日と土曜日に理学療法士からの直接指導による 「リハビリサービス」を提供しています。 内容は個々のご利用者様の状態…続きを読む

西寺尾恒例 手抜きレクリエーション「お茶会」3連発!!!
西寺尾では職員それぞれがレクリエーションを考えているのですが、なんと今月は手抜きレクリエーションの代表格「お茶会」がなんと3回も行われてしまいました。 〇レクリエーション名:お茶会  内容:ご利用者様と一緒にお茶をいれて…続きを読む