万葉のさと恒例 ちりめん制作
毎月恒例のちりめん制作を行いました。ちりめんの先生やボランティアの方々を迎えて行うレクリエーションはやはり楽しいです。今回はマトリョーショカを作りますよ!とお伝えしたら           皆さん???????という感じ…続きを読む

土屋先生が本を出版されました!!!
素晴らし報告をさせて頂きます。私たち万葉のさとでは 現在、デイサービス万葉のさと青葉台 デイサービス万葉のさと梶ヶ谷 デイサービス万葉のさと溝の口 万葉のさと西寺尾(9月より開始予定)で理学療法士・作業療法士等のセラピス…続きを読む

デイでの日常(ゲームレク)
今回は、こんなゲームレクを行いました。「コロナに負けるな!?買物移しゲーム」です。内容は、カゴに入っている食材?をもう一つのカゴに移し変えるゲームです。職員が皆様に、説明しております。端の利用者さんが終わったら終了です。…続きを読む

withコロナ大口 七夕かざり!!
 何とか間に合いましたぁ!!七夕かざりました。今回はコロナ関連多いですね。まずは短冊に何の願い事を書くかですよね・・・・何となくできてきました。今サインを書いていますよ。短冊に紐を通しました。そろそろですね。完…続きを読む

絵手紙 創作活動
皆様と夏を題材とした絵手紙創作活動をおこないました。絵手紙の創作活動の参加者はいつもあまり多くないのですが西寺尾にはとても上手に描かれるご利用者様がいらっしゃいますので作品のみ紹介させていただきます。

7月の壁紙
7月の壁紙は夏をイメージして作りました。今年は全国的に花火大会は中止になりそうなので万葉のさとでは大きな花火を打ち上げました。来年は外で花火大会みたいですね。

西寺尾恒例 フラワーアレンジメント
色鮮やかな花がとても綺麗でした。フラワーアレンジメントが皆様に喜ばれるのは、ご自身で花を買いに行くことができない方が多いので毎月恒例で行っています。いつまでもこの花の様に生き生きと長生きしてくださいね。皆様のように瑞々し…続きを読む

西寺尾の活動状況報告再開!! 楽しい折り紙
かわいい和柄の折り紙を使ってペン立てを作りました。みなさまお孫様に喜んでもらおうと、震える手で一生懸命がんばっておられました。((笑))右奥の方は途中で諦めてしまいました。完成品!ですが私一本ボールペンを入れてみましたが…続きを読む